こんにちは、はなです!
ブログ村の世界一周ランキングに参加しています!
↓↓ 1日1回応援クリックをお願いします<m(__)m> ↓↓
◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●
私たちは、丸1年間旅をしてきて、現在2週間の一時帰国中☆
久しぶりの日本は、【最高♡♡】の一言。
まずは、食事が何を食べても美味しすぎる~\(^o^)/\(^o^)/
一時帰国中は、8割以上お互いの実家でご飯を食べてお母さんの味を堪能( *´艸`)♡
やっぱり家庭料理が1番!!
母の味が一番!!!!
そして、どこでも無料のトイレがあって、どのトイレも綺麗で、便座が温かい。(*´ω`)
しまいには、トイレットペーパーまで流せちゃう\(^o^)/
南米はトイレ横のペーパー用のごみ箱に捨てていたから、トイレットペーパーが流せるトイレなんて久しぶり。
慣れるまで
『本当に流して大丈夫なんだよね??』
と、自問自答してからトイレにポイっとしていました(;・∀・)
TETSUは、日本のトイレの居心地の良さについつい長居してたらしい(笑)
そんな日本での生活は、たった1年、されど1年離れていただけで、身体的&精神的に大変なことがいっぱい(;・∀・)
1番は、時差ぼけ!!!!
日本とアメリカ大陸は、マイナス12~16時間位、時差がある。
日本が昼間だと、向こうは夜中。
時間が、正反対なのです\(◎o◎)/
時差ぼけは、飛行機で向かう先が、西回りより東回りの方がキツイと聞いていたから、
アメリカから日本への帰国は大丈夫だろう!!
なんて、思っていたけど、全くそんなことなくって、がっつり時差ぼけでした( ̄▽ ̄)
アメリカ大陸で過ごしていた頃なら寝ている時間、日本だと昼間に極度の眠気が襲ってきて昼寝をしたら爆睡!!
気づけば、夜なんてことが毎日でした。
TETSUの実家の大好きなワンコ達のお散歩も、私たちが昼間も夜も寝ているせいでなかなか連れて行ってあげることができなかった( ;∀;)
やっと日本時間に慣れてきたころ、私の母と3人で温泉旅行へ☆
TETSUが車を運転してくれたんだけど、
久しぶりの右ハンドルの左車線でウィンカーとワイパーを何度間違えたことか( ̄▽ ̄)
海外で数回レンタカーをしただけなのに、しっかり左ハンドル右車線の交通ルールに慣れてしまったTETSU。
いつも助手席に座る私も、角を曲がるときにどっちの車線に入らなきゃいけないのか分からなくなってしまった程(>_<)
あっという間だった2週間の日本滞在。
次の旅に向けて、最後の買い出しに100均に行って、2品購入した☆
あらかじめ準備しておいた210円を店員さんが値段を言う前に、つり銭トレイにポイっ!
店員さん「216円になります。」
えぇええぇえ!?!?!?
、、、今って消費税8%なんですねΣ(|||▽||| )
ドヤ顔でつり銭トレイに入れちゃったよ。
めちゃくちゃ恥ずかしい~( ;∀;)
増税したのは2014年4月。
普通に日本で働いていたんだけどなぁ(◎_◎;)
私の記憶では5%のまま( ;∀;)
次に日本に帰ってきた時に、浦島太郎さんにならないように日本のニュースを定期的に観ようね、TETSUさん(・∀・)
ではっ!
ブログ村の世界一周ランキングに参加しています!
下の【世界一周】ボタンを押して画面が切り替わると、私たちのブログにポイントが入る仕組みになっています!
1日1回応援クリックをお願いします<m(__)m>
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
☆FROM はな☆
コメント
日本のお袋の味を堪能し、浦島太郎になってた事に気づいたのね?(笑)
今日は大阪は雨(T_T) 折角の再出発なのに、日本の景色が空から堪能できないですねぇ~
残念 il||li ○| ̄|_
世界二周目にはどんな出会いが待ってるのでしょうねぇ~ (((o(*゚▽゚*)o))) ワクワク♪
ブンタカさん、いつもコメントありがとうございます☆
やった一年で浦島太郎になるだなんて思ってなかったので驚きでした!!
特に消費税(笑)
昨日は上空から富士山だけは顔を出していたけど、あとは雲ばかりで残念でした(T_T)
関東は降っていなかったけど、大阪は土砂降り。
ブンタカさんの心の汗だったのかなぁ?( ゚д゚)
From はな