シンチャオ(ベトナム語:こんにちは)、てつです!
リアルタイムは、ベトナム・ホイアン
めちゃめちゃ暑いです。36度くらいか?
五行山(別名マーブルマウンテン)と言われるお山に行ってきました。
洞窟は涼しくて気持ちよかった〜
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2017.5.21
マラソンを走った後、クアラルンプールの宿で、とても元気な日本人のおじさんと〜出逢った〜🎵
職業は住職さんで、堅いイメージがあったお坊さんとは真逆の、フレンドリーでいて独創的な方でした
おじさんは40年以上前に人力車でお遍路を廻ったり、手押し車で日本縦断したり、アメリカ大陸に人力車を持って行って横断したりした元祖スーパーバックパッカーだったのでした(゚o゚;)
今、そんな事してもスッゲェーって思うけど、
40年前のネットも、情報も無い時代に行く未知数の恐怖、
それを打ち破る勇気は言葉では言い表せないくらいスゴ過ぎるものだと思った。
そして現在も一カ国に3ヶ月くらい滞在して、モスクやお寺を廻っているとのこと。
歳だから3ヶ月が限度って言ってたけど、ドミトリーに泊まったり、毎日重い荷物持って歩いたりしてるし、めっちゃ若い(*_*)
しかもガラケーしか持ってなくてネット使えないし、英語は覚える気がないとピシャリ!
男らしい!!!
宿とか飛行機とかどうやって予約してるんだろ???
最近、エアアジアが安いと聞いて、空港に行って予約しようとしたら『高いじゃんっ』て、怒ったって言ってたから…
アナログな方法で現在進行形なんだろうな〜
なんだかんだで3時間以上も、飲み物はノンアルコールの水だけで話してましたw
いや、話を聞いてましたwww
一番心に残った言葉で『上には上がいる。』
こんなスッゲー人が上には上がいるって思えるのは、考え方が柔軟で素敵な人なんだと改めて思った。
ウチらみたいに世界一周してる人、ウェディングフォト撮ってる人なんてごまんといるし、すべて二番煎じになってしまう現実があるけど
なぜ旅をしているのか考える良いチャンスになったかな
目標っていう目標はとくにないけど、夫婦で旅できること自体が幸せなことだし、ウチらの色を存分に出した、どんな事でも楽しむスタイルを貫いていけたらと思います(@^▽^@)
おわり
コメント
まだまだ凄い人達が居るもんですねぇ~!(°o°)
良いお話が聞けて良かったですね♪
貴重な話が聞けて嬉しかったです。
やっぱり世界は広いですね!土地も人間も想像以上を見せてくれて楽しいです楽しいです♪