ブエノス タルデス(スペイン語:こんにちは)、はなです!
リアルタイムは、第25ヶ国目ウルグアイ☆
◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●
2018.1.2
年末年始を過ごしたザンジバル島からダルエスサラームに戻る日がやってきました。
もっと、のんびり過ごしたかったぁぁああああ( ;∀;)
でも、先の予定が詰まっていて時間がない私たちは仕方ありません。。。
ザンジバル島→ダルエスサラームまでは、早く着きたかったので行きに乗った『フライングホース(Flying Horse)』社ではなく、『アザム(AZAM)』社に乗ることにしました。
前日にフェリーチケットを購入。
オフィス内は、年末年始をザンジバル島で過ごしした人で溢れかえっていて、どの列に並んでいるのかわからない状態(;・∀・)
外国人専用窓口はなく、外国人旅行者が多く並んでたVIP Classの列に並んでみることにしました。
並び続けて、20分。。。
ふと気が付くと、私たちが並んでた列の横に、もう一列同じVIP Classのカウンターに続く列が出来上がってた(゚д゚)!
なんだよ、もうーーーー!!!!
ずっと並んでたのにーーーー!!!!
イライラしつつ、人をかき分けながらなんとかチケットをゲット。
ザンジバル島→ダルエスサラームのフェリーは、
7時、9時半、12時半、16時の4便出港だけど、私たちが購入できたのは、11時出発。
騙されたのかと思ったけど、年末年始は、増発便があるようでした。
35USドル、82500シリング(4538円)
※ダルエスサラーム→ザンジバル島行きも7時、9時半、12時半、16時出港。
行きのフライングホース社のVIPルームとは違い、アザム社のスピードボートは綺麗でエアコンが効いて涼しくて快適ー♪
2時間きっかりでダルエスサラームに到着しました(・∀・)
イスラム教が3割いるタンザニアでは、ムスリムの女性をよく見かけます。
調べたら、さっきまでいたザンジバル島は100%イスラム教なんだとか!
ダルエスサラームでは泊まりたい宿があった。
エチオピア・メケレで出逢ったヌシのおすすめの宿『Econo Lodge(エコノロッジ)』
そのヌシとザンジバル島で出逢ったアツシくんと4人でツインルームに泊まろうと交渉した。
この通り、アツシくんとヌシは仲良しなので一つのベッドでも大丈夫そうだけど、、、
シングルベッドに男2人が同じベッドに寝るのは窮屈だろうとスタッフが気を利かせて、2つのマットレスを部屋に入れてくれた。
マットレス1万シリング(550円)
『エコノロッジ』や旅人に有名な『Safari inn(サファリイン)』の近くには、レストランが多くあり、食べ物には困りません。
そんな中、私たちが毎晩通ったのが、『Ten to Ten supermarket』の隣にある
『Ten to Ten』
レストランを探してたら、お店の前でチキンを焼いていたり料理を作っていたりと美味しそうな匂いをプンプンさせていたお店!
この日は、4人で夕食を食べに行きました☆
ここのおすすめは、
フライドライスとバターチキンカレー\(^o^)/\(^o^)/
最初二人でこの店に来た時この2つを注文したら、大盛りすぎてお腹がはち切れそうになるほど(;・∀・)
フライドライスは、日本昔話のようなご飯の量なんです。
軽く2~3人前ある量!
6000シリング(330円)
左上のバターチキンカレーも器に熱々なカレーが並々入っている。
1万シリング(550円)
これもすごく美味しいんだけど、パクチーが入っていてパクチー嫌いなTETSUは一生懸命パクチーを取り除きながら食べてました。
後日、レジの近くにいたオーナーさんらしき人に「パクチー抜いて」ってお願いしたら、ちゃんと抜いてくれて、TETSUさんはさらに美味しいバターチキンカレーにありつけて喜んでました(・∀・)
4人もいると、違うメニューも食べれて美味しいし嬉しかったー(^^♪
宿に帰って、今まで楽しく仲良く過ごしていたのが一転!!!!
2台のベッドをかけて
【ベッド争奪ジャンケン大会】をすることにしました。
じゃーんけーんぽいっ!!
公平なじゃんけんの結果、、、
かわいい2人の年下くんは、空気を読んで私たちに負けてくれました( *´艸`)♡
いえーーーーいぃぃぃ\(^o^)/\(^o^)/
ふかふかのベッドでぐっすり眠れた私たちは、翌朝の早朝バスに乗ってサファリの拠点の町アルーシャに向かうのでしたっ!
【宿情報】
『Econo Lodge』
値段:デラックスツインルーム4万シリング(2200円)
Wi-Fi:あり。部屋でも使える。
ホットシャワー:あり。
その他:最初、6万シリングと言われたが、「前回4万シリングで泊まれた」と言ったら値下げしてくれた。
マットレス1万シリング(550円)
デラックスルームはリノベーションされていて綺麗でTV、エアコン付き。
朝食付き。部屋によってはベランダ付き。
ではっ!
☆FROM はな☆
((2017.12.27現在1タンザニア・シリング=0.055円計算))
ブログ村の世界一周ランキングに参加しています!
下の【世界一周】バナーを押し画面が切り替わると、私たちのブログにポイントが入る仕組みになっています!
1日1回応援クリックをお願いします<m(__)m>
グラシアス(スペイン語:ありがとう)
コメント
帰りの船は綺麗で早くて良かったですね♪
Ten to Tenでは、TETSUさんの持ってるご飯の量が凄い事になってますねぇ~(笑)
毎日そんな食事してたら、体脂肪率がとんでもない事になって、マツコデラックスになっちゃうよぉ~!(笑)
ブンタカさん、いつもコメントありがとうございます☆
ここのレストランは、本当に美味しいのに、どれもデカ盛りだから、胃袋がいくらあっても足りませんでした(>_< ) ブンタカさんがいたら、もっといろんな種類食べれたのになぁ〜(๑>◡<๑) From はな