ムリバンジ(ニャンジャ語:こんにちは)、はなです!
リアルタイムは、第19ヶ国目・ザンビア☆
◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●
2017.11.18
エチオピア・ジンカといえば、毎週火曜と土曜に行われるマーケット。
口にお皿のような物を入れてる民族・ムルシ族(その時のブログはこちら)もたまにお買い物に来ているそうです。
マーケットの場所がイマイチわからなかったけど、町の人にマーケットの場所を聞くとすぐに見つかった☆
人々でごった返していました!
そこで売られていたのは、、、
お野菜
売りやすいよう、買いやすいように、あらかじめひとまとめにしてディスプレイ!
お米のようなもの。
サトウキビ。
アジアでよく見かけたサトウキビの生搾りジュース屋さんで、サトウキビそのものは見たことあったけど、エチオピア人はこれを買って自分で搾るのかなぁ?
いや、そのままかじるみたい(゚д゚)!(笑)
近くのお店には、靴や洋服なども売られてた。
こんなごちゃごちゃに置いてたら、靴の片割れを探すの大変そう(;・∀・)
ふと、人だかりができていた所を覗いてみると、、、
体 重 計 !!
しかも、
体重測定1回2ブル(8.4円)!!!!!!!
激安っっっっっ!!!!!!!!!!
私たちは今回の旅でどの位、痩せれるか挑戦中☆
これは測るしかありません\(^o^)/
まずは、TETSUさん。
ちょっとでも正確な数値を見たくて、脱がなくてもいいのにサンダルを脱いだ( *´艸`)
よっこらせ♪
58kg。
世界一周出発時(今年4月)62kgだったから、マイナス4kg
次に、私HANA。
TETSUの体重測定した時より、エチオピア人が周りに集まってきた!!
HANA「レディーの体重見ないでよ~!!(゚Д゚)」
、、、写真をよく見ると、エチオピア人がニヤついてません?!(笑)
4●kg
出発時からマイナス2kg!!
事務所NGなので正確な数値は公表できず、ごめんなさい(≧◇≦)
ねぇ、ブンタカさんっ♡(笑)
4か月前に滞在していたインドで2人とも体調崩して、ゲッソリ(+o+)
そのあと、スペイン巡礼で約1か月間歩き続けて、体を引き締めたはずだった。
結果は、私は期待していた程痩せてなくて残念だったけど、痩せてないってことは元気に食べれている証拠だよねっ♪
私たちのダイエットは、まだまだ続く。。。
さて、
マーケットをあとにした私たちは宿に帰る途中で、同じ宿のユウヤくんに出会った。
子どもガイドを見つけ、これからアニマルマーケットに行くというので、私たちもついていくことにした。
※『子どもガイド』は、非公式のガイドとしてお金稼ぎをしている子どものこと。
情報では以前子どもガイドとムルシ族の村を訪れた人もいるみたい。
子どもガイドが案内してくれて着いた場所には、牛・ヤギ・ニワトリなどが売られていた。
牛は、日本円で3万8千円で1頭買えるみたい!
これ、すごく安いよね??
ヤギは、1頭4千円!!
日本の居酒屋に1回行く感覚で、ヤギを購入できますよっ(≧▽≦)♪
みなさん、
今晩のお土産にヤギ1頭いかがですか??
ではっ♪
((2017.11.8現在1ブル=4.2円))
☆FROM はな☆
ブログ村の世界一周ランキングに参加しています!
下の【世界一周】バナーを押すと、私たちのブログにポイントが入る仕組みになっています!
1日1回応援クリックをお願いします<m(__)m>
ゼコモ クワンビリ(ニャンジャ語:ありがとう)
コメント
わ~い!やったぁ~!!TETSU&HANAさんのブログに私が登場したぞっ!\(^o^)/
ジンカのマーケットでは買う様な物は見当たりませんねぇ~・・・
大スターお二人の体重は・・・ お二人合わせて私一人分? orz
鍛えられ絞られたお体のお二人は、とても眩しくて直視できませんっ!!(笑)
それでお土産には牛とヤギ、どっちを買ったのぉ~??
ブンタカさん、明けましておめでとうございます☆
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
そして、いつもコメントありがとうございます!
返信が遅くなってごめんなさい(>_< ) 出演許可を取らずに無断掲載すみません(>_<) でも、喜んでいただけてよかったです(^^) まず、ブンタカさんの体重教えてもらわないと2人の体重お答えできませーん( ´ ▽ ` )ノ From はな