サラマトシィズブィ(キルギス語:こんにちは)、てつです!
リアルタイムは、第74ヶ国目キルギス☆
ウズベクよりも宿代が安く、少しのんびりする予定です。
ブログ村の世界一周ランキングに参加しています!
皆さんのクリックで、ランキング上位に上がり、より皆さんの目に留まるブログになっていきます!
↓↓ 1日1回応援クリックをお願いします<m(__)m> ↓↓
◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●
2019.1.30-31
寝台列車に乗って次なる街に移動
今回のインド旅で初めての列車移動。
楽しみにしていたのに、なかなか席が空いてなくて予約出来ない事が多かった。
今回はかろうじてゲット出来たので良かった!
前日に予約しておいたから、チケットを持ってマドゥライの駅に向かいます。
綺麗な駅。
中は「半分改装工事中、半分綺麗」って感じでした。
「さて、何番線に行けば良いのかな?」
電光掲示板を見ていてもヒンドゥー語で書いてあったり、
英語に切り替わっても「列車の名前」(日本で言う何とか号)と、列車番号だけなので、
「全く分からない」
チケットをよ〜く、よ〜〜〜く見ると6桁くらいの列車の番号が見えずらく書いてあって自分の乗るヤツがわかりました!
今回は、ちょこっとリッチに3ACクラス(3等車)945ルピー(1420円)
シーツと毛布、枕、エアコンまで付いています。
シートも「本当に微々たるもんですが柔らかめ」
起きたら駅だったので結構ぐっすり眠れました。
さあ、やってきたのは「マイソール」
当初の予定ではインドの最南端まで行こうと思ってましたが、
なんせ病院に合計1週間もお世話になってしまったので、時間が無くなってしまったのです(-ω-;)
急げばいろいろ回れるけど、病み上がりな身なので「大人のゆっくり旅」に切り替えることにしました。
そして、「とある人物と待ち合わせ」
遡る事11月の後半。モロッコのトドラ渓谷で出会い、
話しをしていたら1月くらいにインド行くとの事で、
私たちは何の予定も立ててない状態だったけど「1月の後半くらいに南インド行くかもです。あはは〜、会えるかもしれませんね〜」
なんて話をちょこっとしたくらいでしたが、、、
病気のおかげで?ルートが被ったので再開する事が出来ました〜!
美術の先生だったユタカさん。
とっても優しくて面白く、こんな先生に教わりたかった(*´∪`*)
ご飯を食べて、一緒に観光にお出かけ。
入場料50ルピー(75円)
マイソールパレス(別名マハラジャ宮殿)
入ってすぐに現れたジャガー
結構かっこいい銅像です。
正面から宮殿を見ると、カメラでは収まらないくらいデカイ!
何でも日曜日の夜は無料開放で、しかもライトアップするんだとか!
この日は木曜日、どう頑張っても無理そう(lll-ω-)
こんなやつが観れるらしい。
ライトアップしてなくても十分すごいんですけどね、、、
気を取り直して、中に入ってみます。
靴を入り口で脱いで預け無ければ入れません。2ルピー(3円)
内側の装飾はと言うと、
うん。「超豪華」(語彙力なさすぎ)
さすが国王が住んでいた宮殿なだけあります。
ゆっくり歩いていただけなのにめっちゃ疲れた。
寝たきり生活で体力がガクッと落ちてしまったみたい。
疲れてたからか感想コメントも今ひとつ、、、
パレスの前に待機している馬車。
必死に餌を食べるお馬ちゃんが可愛かった。
夜はお部屋でアルコールタイム!
実に10日ぶりのビールにはなさんご満悦。
インドのビール「キングフィッシャー」のストロングが美味しいらしく、
右側のウルトラは値段が高かった割にお口に合わなっかたようです。
てつはもちろん飲みませんでした。
まだ本調子には程遠いわたくし、体力が無いと観光を楽しめないんだと思い知らされた日になりました。
おしまい。
((2019.1.15 現在 1インド・ルピー=1.5円計算しています))
ブログ村の世界一周ランキングに参加しています!
下の【世界一周】ボタンを押して画面が切り替わると、私たちのブログにポイントが入る仕組みになっています!
ランキング上位を目指しています!
1日1回応援クリックをお願いします<m(__)m>
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
☆FROM てつ☆
コメント
寝台列車での移動、お疲れ様でした。
体調が悪いと大変ですね・・・
でもそのお陰?でモロッコで出会ったユタカさんとも再会できた♪
マイソールパレスは凄いですねぇ~!!
今でもマハラジャの方々の資産は凄いらしいですよぉ~!!
HANAさんもビールが飲めるほど回復して良かった♪
TETSUさんも、早く鉄人に戻らなきゃ!
ブンタカさん、いつもコメントありがとうございます!
マイソールパレスはキンキンキラキラゴージャスでした☆彡
私も一度でいいからあんなお部屋で暮らしてみたいものです(人*´∀`)。*゚+
久しぶりのビールはすごく美味しかったんですが、すぐに酔っ払ってバタンキューでした(• ▽ •;)
From はな