サラマトスィズブィ(キルギス語:こんにちは)、はなです!
リアルタイムは、第74ヶ国目キルギス☆
ブログ村の世界一周ランキングに参加しています!
皆さんのクリックで、ランキング上位に上がり、より皆さんの目に留まるブログになっていきます!
↓↓ 1日1回応援クリックをお願いします<m(__)m> ↓↓
◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●
2019.2.1
マイソール動物園へ
モロッコで出会い、インド・マイソールで再会したユタカさんと一緒に過ごす2日目。
私たちは特に行くところを決めてなったので、ユタカさんが動物園に行くというので私達も同行させていただくことにしました。
入場料60ルピー(90円)
※ペットボトル持ち込みデポジット10ルピー(出口で返却あり)
このマイソール動物園は、インド国内の動物園の中で最大級!!
その広さ、64ヘクタールあるそうで、東京ドームの13個分以上の大きさなんだとか(゚д゚)!
まずは、鳥ゾーン。
インコみたいな小鳥から大きな鳥まで数多くの鳥が展示されてて、、、もう早速お腹いっぱいです(◎_◎;)
大きな動物園だからこそカートも園内を走っていました。
私たちは当然、歩いて回るつもりだったけど、あとで後悔することに。。。(>_<)
動物園の目玉☆ホワイトタイガー!!
このホワイトタイガーの正式名は、「ベンガルトラ」だそうで、インドに生息するトラだそうです。
真っ白で綺麗!!
柵越しに他のトラと戯れてて、なんだかワクワクする!
そして、日本に生息する「ニホンジン」もホワイトタイガーに匹敵する程、大人気でした(;´∀`)
インドあるあるだけど、ここでも次から次へと「一緒に撮って」と声を掛けられました。
写真撮りたいのはお父さんだけで、子供たちは全く興味なし!(笑)
平日だっていうのに、インド人観光客がわんさか訪れていました!
爬虫類ゾーンには、綺麗に脱皮した蛇の抜け殻が展示してあったり。
蛇を始め、爬虫類は興味ないけど、これだけは食い入るように見てしまった!!
さて、周ってるうちに気づいてしまった、
この動物園の難点。。。
それは、順路がすべて決まっていて一本道なこと!
広い動物園だから、「すべてを見て回らなくてもいいよね」って最初に話し合っていたけど、すべてを見て回らないと出口にたどり着けないという( ̄▽ ̄)
もう疲れたよ~。
この時期の最高気温は30℃近くにもなるマイソール。
もうバテバテです。。。
動物園に暮らす、野生のサル。
もちろん園内には展示されてるサルもいました(・_・;)
出口直前で動物園の大物、キリンを見て、やっと出口に到着☆
そんなにじ~っくり見たわけじゃないけど、動物園に2時間半も滞在してました(´-ω-`)
いかに広大な敷地だったのか思い知らされました。。
一昨年、アフリカで本場のサファリを経験し、大自然の中で縦横無尽に動く野生動物を見てたら、動物園、ましてやインドの動物園なんて…と思ってたけど、動物園は動物園で面白かったなぁ~(*´ω`)
まぁ、もう行きたくありませんが。(´-ω-`)
疲れた私たちは、近くのアイスクリーム屋さんで休憩~。
チョコレートサンデー 140ルピー(210円)
疲れた身体に甘~いアイスクリームが染みる~( *´艸`)
ホテルに帰ってる最中も動物園は続く!!
インドでは神聖な生き物の牛さん、なんで黄色く染められちゃったの~?!
びっくり&嬉しい再会
ユタカさんがマイソールに来る前に出会った男性と待ち合わせをしていて、話を聞いてたら私たちがメキシコで出逢ったアツシさんだった!!
旅中に出会った友達が、また別の旅人と別の場所で出会ってたなんてことは旅してるとよくあること。
アツシさんとは、 メキシコで出会った時は連絡先を交換してなかったから、再会できて嬉しかったなぁ( *´艸`)
今夜は、夜行列車移動です!
これから夜行列車で移動です!
気づけば出発時間まであまり時間がなくて、マイソール・ジャンクション駅までリキシャを向かうことに。
インドでは、タクシーやリキシャに乗ると、ぼったくられるのが当たり前。
ぼったくられないように、いつもUberやOlaなどの配車アプリを使って正規価格で乗っていたんだけど、急いでるときに限って車が捕まらず迎えに来ーなーいーーー!!!
なんとか迎えに来たタクシーに乗りこめたけど、今度は渋滞でなかなか進まない(((;゚ρ゚)))
出発5分前に着いて、いつもは数時間遅れるなんて当たり前のインドの列車だけど、こういうときに限って時間通りに出発するんだよね(; ・`д・´)
しかも、当然のように私たちの席に座るインド人。
Hana「そこ、私たちの席なんだけど!?」
インド人「俺たち、全員友達なんだ(^o^) 席、交換してくれない?」
Hana「No-----!!」
急いでるときになかなか来ないタクシーに大渋滞でイライラしてた私はぶっきらぼうに答えちゃって後々「言い方悪かったよなぁ」って反省したけど、マイソールから出発して2時間後には下車したインド人グループ(゚д゚)!
私たちは14時間以上乗車し、その間にまた違う乗客が次から次へと彼らの席に乗り降りしてたから安易に席を交換してトラブルにならなくてよかったぁ(-“-)
次は、今回のインド旅で一番行きたかった場所へ!!
ではっ♪
((2019.2.15 現在 1インド・ルピー=1.5円計算しています))
ブログ村の世界一周ランキングに参加しています!
下の【世界一周】ボタンを押して画面が切り替わると、私たちのブログにポイントが入る仕組みになっています!
ランキング上位を目指しています!
1日1回応援クリックをお願いします<m(__)m>
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
☆FROM はな☆
コメント
動物園、メッチャデカい~っ!! 2時間半も歩いたら、クタクタですねぇ~(笑)
チョコレートサンデーが美味しそう (*´﹃`*)ジュルリ
そして、旅友の旅友は、旅友だった!! スゴイですねぇ~♪
そして列車移動は、安易に席を交換しなくて、良かったですね。
次はどんな出会いが待ってるのかなぁ~?
ブンタカさん、いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
マイソール動物園は、めちゃめちゃ広かったです(*﹏*;)
ショートカットは出来ないし、暑いしで、さんざん歩き回ってクタクタでした。。
でも、そのおかげでチョコレートサンデーがとてつもなく美味しく感じたので、良かったのか、な?!( ꈍᴗꈍ)
夜行列車では、いい勉強になりました!!
前回も頼まれたので席を交換したんですがトラブルにならなかったので、今回は私の機嫌の悪さのおかげです♡(笑)
From はな