ナマステ~(ヒンディー語:こんにちは)、はなです!
リアルタイムは、第10ヶ国目インド・バラナシ☆
列車トラブルはあったけど、、、昨日無事にバラナシのサンタナ到着(*´∀`)
久しぶりの日本人宿の安定感ハンパな~い\(^o^)/
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2017.6.13-15
さて、ブログはベトナム・ムイネー。
シンツーリストのオープンバスチケットで約5時間半でホーチミンからムイネーにやってきました!
初めてベトナムのスリーピングバスに乗り、バス内はWi-Fiもあり快適(^^)v
TETSUさん、ちょっと脚がセクシーでないかい?(笑)
オープンバスは、この日は上段だったけど、選べるんなら下段がおすすめ☆
下段なら足を通路に投げ出せるし、バスがカーブするときに飲み物が落っこちない(笑)
ムイネーはオープンバスチケット購入するまで、私は知らなかった場所。
TETSUはベトナム在住の友達におすすめされたそうで、ぜひ行ってみたかったらしい☆
調べると、なにやらバックパッカーが泊まれるお値段なのにいい宿があるとか( *´艸`)♡
その名も「ムイ ネー ヒルズ パジェット ホテル(旧ムイネーヒルズ2)」
いつもbooking.comやAgodaを使って宿予約をしてるんだけど、ここの宿の口コミ件数がなんと2000件オーバー!!!Σ(゚Д゚)
それだけで興味惹かれる!!!
バスのチェックイン時にどこの宿に泊まるか伝えといたので、宿前で下ろしてくれました。
ここから受付まで上り坂で地味にきつかった。。。
でも、それが天国への上り坂だったのです(*´▽`*)
天国へ連れてってくれるわんちゃん?
宿にチェックインをすると、ローシーズンのため無料でグレードアップさせてくれ、お隣の「ムイ ネー ヒルズ ブリス ホテル」に宿泊することができました\(^o^)/
部屋に入るとめっちゃ広ーい\(^o^)/
きれーい\(^o^)/
こんな広々としたお部屋はいつぶりだろう?
ミニ冷蔵庫やテレビ、アメニティもあり。
バスルームはシャワーとトイレが仕切られてるから、いつもならシャワーとトイレが近すぎて便座がビショビショになるけど、ここならシャワー浴びても便座が濡れない(≧∀≦)
一応、ホットシャワーだけど、たまに水シャワーの時あり。
もちろんWi-Fiサクサク♪
滞在中は、ひたすら写真アップ(・´з`・)
バックパッカーだったはずの私たちはこんなところに泊まってもいいのでしょうか?( *´艸`)
ここは天国でしょうか、、、?(´・ω・`)
さっそくプールへGO!
ジャーーーーーーーーーーーーーン!!!
しかも、お隣にプールがもう1つあるんです(≧▽≦)
眺め最高ー!!! (TETSUさん、見てないけど)
暑いけど、高台にあるから風が吹き抜けて、心地よい(●´ω`●)
1テーブルに1つファンがついてたけど、不要だった。
やはり、ここは天国なのでしょうか?(´・ω・`)(2回目)
もう1つのプールに入ってると、欧米人カップルがマッサージ中♡
そして、それを見る私。
ひ、ひどい顔。。。( ;∀;)
TETSUさん、奥様のこんなふてぶてしい顔を撮ってないで、日頃の感謝の気持ちを込めてマッサージしてあげてください!!
プールサイドではレストランとバーが併設されてて、食事もそこまで高くないし、おいしい!!
お酒はバー料金だったから、近くの商店で買って部屋飲みしてました(^▽^;)
(プールサイドに飲食物持ち込み禁止)
US$2の朝食。
フライドフォーヌードル40000ドン(約200円)
やはり、ここは天国なのでしょうか??(´・ω・`)(3回目)
宿の周りにもローカル食堂が数店舗あり食には一切困りません!!
何度ここが天国なんじゃないかと思ったことか、、、
そして、そして、
みなさんの一番気になるお値段は、、、
1,232円/泊!!!
一人616円/泊で泊まれちゃうんです♡
(2017.6.13-15 ダブルルーム・専用バスルーム付き)
これは、絶対天国に決まりっ!!!(`・ω・´)キリッ
今回は、ローシーズンで無料でグレードアップしてもらい、「ムイ ネー ヒルズ ブリス ホテル」に宿泊したけど、本来泊まる予定だった「ムイ ネー ヒルズ パジェット ホテル(旧ムイネーヒルズ2)」ももちろんプール付き♡
これ、どうですか??奥さんっ!!!!
旅疲れを取りにぜひこの極上の天国宿へ☆
あ~早くまた戻りたいー( *´艸`)♡
ではっ♪
☆FROM はな☆
((2017.6.11現在 1000ドン=4.9円≒5円計算))
ブログ村に参加しています!
1日1回応援クリックお願いします(^o^)丿
ダンニャバード(ヒンディー語:ありがとう)