こんにちは、HANAです!
ブログ村に参加しています☆
今日もぽちっとお願いします(^^♪
にほんブログ村
ありがとうございますm(_ _)m
今日(3/14)は、とてもいい日です\(^o^)/
専門学校時代の友達の誕生日に始まり、
山友達の入籍、
幼なじみからの結婚の報告、
よい報告が続くとこちらまで幸せな気分になりますね(●´ω`●)❤
さてさて、
イエローナイフ旅行について書き続けてきましたが、本日第4回目!
今回は、観光について書こうと思います(^^)
イエローナイフはオーロラ鑑賞がメインなので、
(オーロラについては、http://tetu-hana.seesaa.net/article/447829594.html参照)
昼間は正直やることがありませんでした( ̄▽ ̄)
オーロラツアーから帰宅するのが深夜で
午前中は疲れて起きれなかったのでやることがないほうがありがたかったですが。。。
私たちが行った観光は主に3つ。
①Northern Frontier Visitor’s centre
(観光案内所)
無料で一人一つずつピンバッチがもらえました!
イエローナイフだけに、「ナイフ」の形(笑)
他に、イエローナイフの情報が得られたり、お土産も売ってました☆
私たちは、オーロラのポストカードとステッカーを購入!
月1回程、お互いの両親宛てに手紙を書いているんです。
私はしょっちゅう自分の親に連絡とってるけど、
Tetsuはそんなに取ってないようだし
心配かけないため、そして素敵な景色を共有したいなと思って続けています!
来月からの世界一周でも1カ国に1枚以上送り続けたいな(●´ω`●)
②Prince of wales Northern Heritage centre
(博物館)
なんと無料で入れる博物館です!
入り口入ったところには、募金箱があるのでぜひお気持ちを☆
思っていたより広くてたくさんの展示物があったので
すごく楽しめました(≧▽≦)
③Ice Road(アイスロード)
グレート・スレイプ湖が凍結してできる冬季のみ通行可能な氷の道。
ウィスラーも冬季は湖が凍るけど、
車が通れるほど大きな湖ではないからすごい!!!
確かに凍ってるけど、、、
あまりに広すぎて、普通に見たら、ここが湖だってことがわからない(;゚Д゚)
その近くでは、氷でできた彫刻もありおもしろかったな☆
他にも、イエローナイフでは、犬ぞりやアイスフィッシングなどもできるそうなので
お財布と相談しながら楽しんでください(≧▽≦)
ではっ♪
☆ FROM HANA ☆
にほんブログ村
スポンサーリンク